施工事例 四日市市H様邸 こだわりをもって 2022年12月6日 by Kurashi-Kawa 地鎮祭の様子。梅雨にもかかわらず晴天に恵まれました。その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るための儀式です。 地盤改良施工の様子。柱状改良工法という、土の中にコンクリートの柱を作ってしまう方法で行いました。 基礎工事の様子。基礎工事に不要な土を掘りだし、砕石を敷きます。丸く見えているのは柱状改良の柱頭です。 基礎工事続き。水蒸気を通さない防湿フィルムを敷きます。地面からの湿気を防ぐことで壁内結露を防止します。 鉄筋組が完成しました。配筋検査を受けていよいよコンクリートを打っていきます。 全てのコンクリートを打ち、型枠を外したら基礎工事の完成です。 上棟準備の土台敷。いよいよ大工さんの登場です。基礎と土台の間には床下換気のための基礎パッキンを施工します。 上棟の様子。一日で屋根まで組み上げていきます。 上棟完了。雨除けに外壁へブルーシートを施工しました。 屋根の施工中。ガルバニウム鋼板にて施工しております。この後遮熱断熱塗装を施しました。 断熱工事中。ウレタン断熱を採用しました。壁と天井にしっかり吹き付けます。 ベランダのFRP防水です。立上り部分まで施工し、水の侵入を防ぎます。 外壁の透湿シート施工の様子。壁下地のダイライトの上に防水の為透湿シートを施工します。 外壁工事の様子。透湿シートに通気胴縁を付けてそこへサイディングを施工していきます。 外壁にリシンを吹き付け、樋を掛けたら外部はほとんど完成です。足場も取れ、素敵な外観が姿を現しました。 内部造作の様子です。 ドアの枠を付けたりプラスターボードを施工したり、段々と家らしくなってきました。 内部塗装の様子。一階の木部(梁・家具・ドア等)はOSUMOで全て塗装しました。 珪藻土施工の様子。主要な部屋の壁は全て珪藻土です。自然素材で消臭や調湿に優れています。 キッチン周りにタイルを施工しました。タイルはホワイトですが目地をグレーで入れましたので、とてもメリハリがつきました。 畳は琉球畳を選択。四畳半ですが建具を黒にしたので、和室ですがとてもモダンな雰囲気に仕上がりました。 完成した玄関ホール。左側は土間収納の扉。建具屋にて作成。玄関土間はカラーモルタルです。 洗面所。家具屋にて化粧台を作成。施主様から図案をいただき製作いたしました。 ユニットバス。LIXILのアライズ(1坪)を使用しています。 トイレ。1・2階ともタンクレスを選択。手洗い器や水栓は施主様からの提案品です。下部の収納は家具屋にて作成。 子供室。机と本棚は大工による造作家具です。壁は珪藻土で子供の健康にも配慮しています。 書斎。こちらの棚と机も大工による造作家具です。 和室。LDKよりつながっています。黒色の既製品建具がとてもモダンです。 リビング。テレビボードとヘリンボーン風の壁は家具屋と建具屋の合作。床の無垢フロアーとも合い落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 ダイニングキッチン。机・カウンター・吊戸棚は全て造作家具・建具です。施主様の強いこだわりがうかがえます。 キッチン。LIXIKのシエラを採用。木風の扉が造作家具とも合い素敵です。奥はパントリーになっています。